29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

白山市議会 2019-06-18 06月18日-03号

公民館職員は、現在の公民館活動社会教育活動でもう手いっぱいの状況になっております。協働まちづくりが進展する地域コミュニティーが実際動き出すということになると、業務がふえるんではないかと私自身大変心配をしております。モデル地区を設定して取り組んでいくということですが、当然担当の職員の配置というものは必要だというふうに考えますが、市の見解を伺いたいと思います。 

白山市議会 2018-09-03 09月03日-01号

高山市は、平成17年の合併により、文化の違う地域が一つの市域となり、小学校及び支所をまちづくり拠点とした社会教育活動取り組み始めました。 平成20年には、地域のさまざまな課題地区ごとに連携し取り組む必要があると考え、教育委員会が所管をする社会教育活動市長部局に移管し、町内会活動市民団体を合わせて市長部局が一元的に所管する市民活動部を設置しました。 

白山市議会 2018-06-12 06月12日-02号

この資料の小・中学生向け利活用につきましては、ジオ遠足を初め、学校教育におけるジオパーク学習や感性のびのびジオサタデー、公民館事業など、社会教育活動に提供していきたいと考えております。 また、市役所や市観光連盟窓口にも配置し、白山手取川ジオパークの魅力を広く発信するとともに、観光客が楽しむことができるツールとして利用していただければと考えております。 ○議長(永井徹史君) 山口俊哉君。     

加賀市議会 2017-06-20 06月20日-03号

また、社会教育活動である運動系クラブは19の競技があり、硬式野球、サッカー、硬式テニス等、全部で28クラブがあり、それを部活動として見なしております。また、文化系クラブは、音楽クラブ1つのみとなっております。運動系クラブに加入している生徒は199名、文化系クラブに加入している生徒は1名で、社会教育活動に加入している生徒は、合計200名であり、加入率は12.1%となっております。 

七尾市議会 2015-06-29 06月29日-02号

保護者を含む地域住民にとっても通学区域町内会社会教育活動など地域のコミュニティの活動と密接な関係がありますし、子供通学に当たって、安全性の確保の点からも大きな関心事であります。 子供たち家庭を含め、地域の中で育てられているのも事実であり、そういう意味通学区域の問題は将来の本市の教育を見据えた上でも大きな問題であろうと、こんなふうに思っております。 

七尾市議会 2014-12-09 12月09日-03号

市から委託されて市社協が運営する児童館やセンターが5つありますが、例えば、サンライフプラザ児童館月延べ160人前後の小学生が土曜日を楽しみにして訪れており、社会教育活動のメニューを組んで行っております。土曜日が学校授業に使われると施設存続にもかかわるでしょう。その他、スポーツや塾、地域行事子供自身は引っ張りだこの状態です。

七尾市議会 2013-06-18 06月18日-03号

私は、むしろ一過性のイベントというよりは、昔のような社会教育といいますか、青年団活動の中で地道にカップルが集まって、地域のことを勉強しながら、男女がじっくりとお互いの価値観を高め合っていくと、その過程で結婚もしていくという、昔風の結びつきというのは、ある意味じゃいいのかもしれませんけれども、いかんせん、そういった青年団活動社会教育活動青年団活動も下火だというふうな状況もありまして、極めて厳しいと

七尾市議会 2012-12-10 12月10日-02号

七尾市としては、こうした地域づくり協議会公民館、さらには町会や各種団体等がベクトルを合わせて、社会教育活動地域防災福祉ネットワークなどの地域づくりにしっかりと取り組んでいただけるように支援を引き続きしてまいりたいと、このように考えております。 それから、今後、行政の仕事のあり方も変化してくるのではないかというお尋ねもございました。ごもっともだと思います。行政の財源、人員等には限りがあります。

金沢市議会 2012-09-24 09月24日-05号

運動と並んで子どもたち成長に欠かせない食への取り組みは、平成17年に食育基本法が制定され、教育現場はもとより社会教育活動としても幅広く取り組まれている。 よって、国におかれては、文部科学省より幼児期運動指針が通知され、子どもたち身体活動促進への取り組みが始まるこの機会に、子どもたちの心身の健全育成に資する歩育推進を支える歩育基本法を制定されるよう強く要望する。 

七尾市議会 2011-12-12 12月12日-02号

児童生徒教育の場である学校の整備、建設は重要でありますが、一方では社会教育活動の場である公民館建設も大きな課題であります。箱物行政が続く中で、長年の懸案となっておりました新矢田郷公民館建設も柱に加えてはどうか、あわせてお聞かせをいただきたいと思います。 この12月は新年度予算編成の大変な時期であります。

白山市議会 2009-03-16 03月16日-02号

学校は、社会教育活動をともにする公民館子ども会活動をともにする町などの拠点となることから、通学区域の指定についてはこれまで地域コミュニティーという区域単位基本に指定されてきております。 こうしたことを踏まえて、合併協議の中で当分の間は現行どおりとするという調整方針が出され、従来の通学区域を継続し、現在に至っているところです。 

小松市議会 2000-03-09 平成12年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2000-03-09

いずれにいたしましても、ただいま市長の述べられましたさまざまな小松の美点、特に教育面では誠実さや勤勉さ、あるいは互いを思いやって協調する精神、自然を畏怖し調和しようとする心、あるいは宗教的な情操など、この小松の地に昔からあるよきところを現代に生かした社会教育活動の振興に今後も工夫を凝らし、努力してまいりたいと思っておりますので、何とぞよろしく御指導、御支援をいただきたいと思っております。  

  • 1
  • 2